マイカーリース
2022.01.14
軽自動車のカーリースは月額いくらくらいで利用できる?

月額いくらで軽自動車をリースできるか知ろう
軽自動車の新車に乗りたいときは、カーリースを利用するのが便利です。では、カーリースは月額いくらで利用できるのでしょうか。軽自動車のリースの月額料金を調べてみました。
カーリースで軽自動車に乗ろう

■軽自動車でも、新車は意外と高額
小回りが利くので運転がしやすく、燃費もよく車の維持費が比較的安いので大人気な軽自動車。国内の軽自動車保有台数は、なんと、1977年から2018年までの約40年間にわたって伸び続けていたといわれています。
ところで、「軽自動車は本体価格が安い」というイメージをお持ちではありませんか?私も、軽自動車は普通自動車よりもかなり安いと思っていました。でも、実際に車の本体価格の相場を調べてみると、軽自動車が100万円~200万円、普通自動車が200万円~(コンパクトカーは130万円~)となっており、グレードなどによっては軽自動車も普通自動車とたいして変わらないくらい高価であることがわかりました。
このように、軽自動車であっても購入時にはかなりのお金がかかります。そのため、「まとまったお金がないから、車を購入するのをあきらめる」という人もいるでしょう。また、車は現金で一括購入しなくても、ローンで購入することもできますが、ローンを組む場合でも「頭金」としてある程度まとまったお金は必要です。
■カーリースなら、定額の月額料金で軽自動車の新車に乗れる
「まとまったお金はないけれど、新車に乗りたい!」そんな人には、カーリースがおすすめです。カーリースとは、車のサブスクリプションのことです。最初に「3年」「5年」などの中から契約期間を選び、毎月定額の月額料金を支払うことで、好きな車を借りることができます。しかも、借りられる車は、新車が基本。オプションやグレードも自由に決められます。
カーリースで借りた車は、契約期間中はずっと自分で保管することになります。そのため、いつでも好きなときに車を使うことができます。カーリースなら、まるで自分で車を購入するのと同じように車を利用できそうですね。
軽自動車のカーリース、月額料金はどれくらい?

■軽自動車の月額料金をシミュレーションしてみよう
カーリースを利用するにあたって気になることといえば、「実際にかかる月額料金はどれくらいなのか」ということ。そこで、「コスモMyカーリース」のお試し見積もりを使って、軽自動車のリースの月額料金について調べてみました。
シミュレーションしてみた車の本体価格は約125万円、契約期間は5年間(60カ月)、月間走行距離は1000km以下です。この場合のカーリースの月額料金は、約3万円となっていました。こうして見てみると、「一度に125万円支払うのはきついけれど、毎月3万円なら無理なく支払えそう」という気がします。
ちなみに、ほかにもさまざまな車で見積もりを取ってみたところ、5年契約の場合、軽自動車は月額2.5万円~3.8万円程度でリースできるということがわかりました。
■カーリースなら、維持費も月額料金にコミコミです
カーリースを利用すれば、まとまったお金を用意しなくても好きな車に乗れて便利。でも、「125万円の車を借りるために、月額3万円を60カ月間支払うと、トータルの金額はかなり損してしまうのでは?」と思う人もいるでしょう。たしかに、車の本体価格だけで考えると、一見損をしているように感じます。ですが、実は、カーリースの月額料金には、車の本体価格だけでなく、車の維持費もコミコミになっているのです。
例えば、軽自動車を所有すると毎年「軽自動車税」がかかりますし、2年(初回のみ3年)ごとに車検、約半年ごとにオイル交換など、車のメンテナンスにもお金がかかります。購入した車であれば、こういった費用をその都度支払わなくてはなりませんが、カーリースの場合はこれらの費用はすべて月額料金にコミコミ。定期的にやってくる大きな出費を気にすることなく車を利用できます。
■カーリースなら、お得な特典がついていることも
維持費は月額料金にコミコミとなっているカーリースですが、日々のガソリン代は月額料金には含まれていません。そのため、リースの月額料金以外にガソリン代だけは自己負担となります。
そんなガソリン代も、カーリースならお得になる場合があります。例えば、コスモのMyカーリースの場合、リース車のガソリン代が契約期間中はずっと値引きされるという特典がついています。このような特典のついているカーリースを選べば、さらにお得に車を借りられてうれしいですね。
まとめ

軽自動車を5年契約でリースする場合、月額料金は2.5万円~4万円弱となっていました。その月額料金には、税金や車検などのメンテナンス料金も含まれています。「まとまったお金がなくても新車に乗りたい」「できるだけお得に車を使いたい」という方は、ぜひカーリースを利用してみてはいかがでしょうか。
カーリースに関するお問い合わせは、こちらからどうぞ。
筆者プロフィール

imarina
ライター。1987年生まれ。広島大学教育学部卒業後、教育現場で勤務しながらフリーライターとして旅行、暮らしなどに関する執筆を手がける。
趣味は旅行とアウトドア。現在の愛車は、トヨタ・パッソ。