カーライフお役立ちマガジンCAR LIFE MAGAZINE

車両保険はどんなとき役立つ? 使い方は?

 
車両保険はどんなとき役立つ? 使い方は?

車両保険とその使い方を知ろう

車両保険って、どのような補償があるのかご存じですか? 車両保険の対象となるケースと保険の使い方、また、損をしないための車両保険の使い方について見ていきましょう。

目次

車両保険とは?

車両保険とは?

■車両保険は任意保険の補償の一つ
車はとっても便利なもの。ですが、車には交通事故のリスクもあります。交通事故を起こすと、相手や自分の治療費、事故で壊した車や物の修理費など、多額のお金がかかります。そのため、車を所有する人は、万が一の事故に備えて自動車保険に加入しておく必要があります。

ところで、自動車保険には、加入が義務づけられている「自賠責保険」のほかに、任意で加入するものがあります。自賠責保険で補償されるのは、事故の相手をケガ・死亡させたときの損害賠償に対してのみ。これに対して、任意の自動車保険では、相手のケガ・死亡に対する補償の「対人賠償」、事故で壊した他人の物に対する補償の「対物賠償」、自分自身や同乗者のケガに対する補償の「人身傷害」などから、必要な補償とその限度額を選ぶようになっています。「車両保険」も、任意保険の補償の一つです。車両保険では、事故で壊れた自分の車の修理費が補償されます。

■車両保険の内容は契約により異なる
車両保険では、どのような場合に補償を受けることができるのでしょうか。調べてみると、車両保険には、「一般型」と「エコノミー型」と呼ばれるものがあることがわかりました。「エコノミー型」は「一般型」と比べて、補償内容が限定されているようです。

「エコノミー型」の車両保険で補償の対象となるのは、以下のケースです。
・ほかの車と衝突したとき
・車が盗難に遭ったとき
・火災や爆発で車が壊れたとき
・飛び石が当たって車が破損したとき
・台風や洪水などの自然災害で車が壊れたとき

以上に加えて、「一般型」の車両保険では次の場合も補償を受けることができます。
・自転車と衝突したとき
・ガードレールや電柱に衝突したとき
・当て逃げされたとき
・転覆や墜落により車が破損したとき

■車両保険をつけたいけれど、保険料を抑えたいときは…
車を修理するのって、かなりの費用がかかるものです。特に、事故で車の骨格がゆがんでしまうと、修理費が100万円以上になることもあるといいます。車の高額な修理費に備えるために、ぜひ車両保険に加入しておきたいですね。

でも、車両保険をつけると、どうしてもその分だけ保険料が高くなってしまいます。「車両保険をつけたいけれど、保険料は節約したい!」そんなときは、車両保険を「エコノミー型」にすることを検討してみましょう。「エコノミー型」は「一般型」よりも補償の対象が狭いため、保険料を抑えることができます。
また、車両保険の「免責金額」を設定するのも、保険料を抑えるのに有効です。「免責金額」とは、自己負担する金額のこと。例えば、免責金額を5万円に設定したら、車の修理費のうち5万円は自己負担となります。

車両保険の使い方を知ろう

車両保険の使い方を知ろう

「車両保険をつけているけれど、使い方がわからない…」「車両保険の損しない使い方が知りたい」そんな方のために、車両保険の使い方について調べてみました。

■車両保険の使い方は?
事故などで破損した車を修理する場合の車両保険の使い方は次の通りです。

(1)車の修理業者で、修理費の見積もりをとってもらう
(2)修理費の見積もりを保険会社に提出する
(3)車の修理をする
(4)保険会社から修理業者に保険金が支払われる

なお、事故の程度によっては、「修理費が高額になるため、修理をせずに車を買い替える」ということもあるでしょう。そんなときは、車両保険の保険金を車の買い替え費用に充てるという使い方もできます。この場合の車両保険の使い方は、次の通りです。
(1)車の修理業者で、修理費の見積もりをとってもらう
(2)修理費の見積もりを保険会社に提出し、「修理はしない」ということを伝える
(3)保険金を受け取る

■車両保険の使い方によっては、損をすることも?!
事故などで破損した自分の車を修理する際に非常に役立つ車両保険。でも、車両保険の使い方によっては、損をしてしまうこともあるので注意が必要です。自動車保険には、「等級」というシステムが導入されており、等級の高い車(=事故のリスクが低い車)ほど保険料が安くなるようになっています。1年間保険を使用しなければ、翌年は等級が1つアップし、逆に、事故を起こして保険を使うと、翌年の等級は1または3下がります。

車を修理する際に車両保険を使うと、修理費の負担は小さくて済むかもしれません。ですが、車両保険を使うと、翌年の等級はダウンするため、保険料が上がってしまいます。そのため、「修理費が高額でない場合は車両保険を使わずに実費で修理する」など、車両保険の使い方は工夫する必要がありそうです。

まとめ

まとめ

車両保険があれば、事故などで車が破損したときに補償を受けることができます。車両保険を使うときは、車の修理費の見積もりを保険会社に提出しましょう。なお、保険を使うと、翌年の保険料は高くなるので、車両保険は使い方を工夫することが大切です。

自動車保険に関するご相談は、こちらからどうぞ。  

筆者プロフィール

筆者プロフィール

imarina

ライター。1987年生まれ。広島大学教育学部卒業後、教育現場で勤務しながらフリーライターとして旅行、暮らしなどに関する執筆を手がける。
趣味は旅行とアウトドア。現在の愛車は、トヨタ・パッソ。

自動車保険に
ついて詳しく見る

記事一覧へもどる