カーライフお役立ちマガジンCAR LIFE MAGAZINE

あせりは禁物。レンタカーでもらい事故をしたときの対処法とは?

 
あせりは禁物。レンタカーでもらい事故をしたときの対処法とは?

レンタカーでもらい事故したときの対処法を解説

どんなに気をつけて運転しても、もらい事故は防げません。自分の車ではなく、レンタカーでもらい事故をした場合は、どんな対処をすれば良いのでしょうか?レンタカーでもらい事故をしたときの、対処法を紹介します。

目次

もらい事故に備える。レンタカーの料金に保険料は含まれます

もらい事故に備える。レンタカーの料金に保険料は含まれます

手軽に利用できるレンタカーですが、レンタルである以上、保険の扱いが気になるところです。初めてレンタカーを利用する方は、「自分で保険に加入するの?」「別途費用が掛かるの?」といった心配をするかもしれません。結論、これらの心配をする必要はなく、レンタカーの基本料金に保険も含まれています。当然、もらい事故にも対応します。具体的に、どんな保険がレンタカー費用に含まれているのか、次の項で解説したいと思います。

■レンタカー会社の保険内容とは?

レンタカーに含まれる保険は、「対人賠償」と「対物賠償」があります。対人賠償とは、単独事故やもらい事故により、死傷した場合に補償されます。レンタカーを運転中、事故で大ケガや重い障害を負ったり、亡くなるなどした場合に、上限なく補償が支払われる制度です。また、事故による電柱やガードレールの破損などには、対物補償が適用されます。対物賠償に関しては、無制限のものもあれば、3000万円までといったように、上限を設定しているケースもあります。レンタカーを契約する際に、必ず確認しておきましょう。その他には、運転手や同乗者がケガをしたときの、治療費を補償する人身傷害補償や、レンタカーの修理費用を補償する車両補償などもあります。利用するレンタカー会社によって、基本料金に含まれる補償内容は変わりますので、契約時に確認しておきましょう。

レンタカーは自分で契約している保険も使えます

レンタカーは自分で契約している保険も使えます

レンタカーでもらい事故を起こした際、レンタカー会社の保険を使わずに、自分で契約している自動車保険を優先することもできます。ではどういった条件で、個人契約の保険を利用できるのでしょうか?次の項で詳しく解説します。

■自分の保険が使える条件とは?契約内容を確認してみよう

もし、レンタカーでもらい事故に巻き込まれたとき、個人契約している保険を適用したい場合は、「他者運転特約」を契約していることが条件です。他者運転特約であれば、レンタカーのように、借りている車でも保険金が支払われます。ただし、すべての損害を補償できる訳ではありませんので、注意しましょう。ジュースをこぼしてシートを汚したり、保険対象者以外が運転している場合は、他者運転特約の対象外となります。また、自分の自動車保険を使うことで、等級が下がることも忘れてはいけません。

レンタカー会社の保険で補償不可な条件を紹介

レンタカー会社の保険で補償不可な条件を紹介

レンタカーでもらい事故を起こしたとき、「保険に加入しているから大丈夫」と一概に言い切れるのでしょうか?決して、すべての事故に対して補償できる訳ではありませんので、補償されないケースも併せて覚えておきましょう。

■レンタカーで補償対象外になるケースとは?

「契約時に加入しているのに、なぜ保証対象外になるの?」と、思う方もいるかもしれません。しかし、一定の条件下でレンタカーの保険が使えず、損害を自己負担することもあります。レンタカーの保険で補償対象外になるケースは、以下の通りです。

・レンタカーの契約者以外の人が運転して事故を起こした
・レンタカーの運転手が無免許運転や飲酒運転で事故を起こした
・事故の当事者同士で勝手に示談をした
・事故後に警察やレンタカー会社に連絡をしなかった
・レンタカーの返却期限を過ぎて事故を起こした

レンタカーの保険で保証対象外になるケースは、レンタカー会社の規約によって変わりますので、事前に確認しておきましょう。

■もらい事故にあったときの対処法

もし、レンタカーを利用中に、もらい事故などのトラブルに巻き込まれたときのために、以下の点に注意しましょう。事前に対処法を知っておけば、いざというときに、あせらずに行動できます。

・身の安全の確保

もらい事故を含め、事故に巻き込まれた際、まずは身の安全の確保を行いましょう。車が動かせる状態であれば、安全な場所に移動させます。負傷者がいる場合も同様に、二次災害を防ぐために、安全確保を最優先しましょう。必要に応じて、周囲の方に手助けしてもらい、迅速に対応することがポイントです。

・警察に連絡

安全確保ができたら、落ち着いて警察に連絡しましょう。事故状況を報告し、警察の指示に従って行動してください。負傷者がいる場合は、救急車の手配も行いましょう。人身事故、物損事故に限らず、警察に連絡することは法律で義務付けられています。

・レンタカー会社に連絡

警察への連絡が済んだら、レンタカー会社にも連絡します。事故状況を報告し、レンタカー会社の指示に従って行動します。事故状況を報告することは、保険を適用する上で重要なポイントですので、忘れずに連絡しましょう。

まとめ

まとめ

レンタカーでのもらい事故などは、どんなに気をつけていても、防ぐことができません。いざというときに、あせらないためにも、保険の適用範囲や条件などを確認しておきましょう。コスモのサービスステーションでは、レンタカーサービスも行っていますので、気になる方は、お気軽にご連絡ください。
レンタカーに関するご相談は、こちらからどうぞ。  

筆者プロフィール

筆者プロフィール

moto

1986年生まれ。自動車整備学校を卒業後、板金屋を経て地元の整備工場で整備士として働く。車業界歴は7年。国内外の乗用車からカスタムカーまで、様々な車を整備してきた知識と経験が強み。整備士を離れた現在は、ライターとして中古車の選び方などを中心にメディアへ出稿。週末は子供と一緒に釣りやアウトドアを楽しんでいます。

レンタカーに
ついて詳しく見る

記事一覧へもどる