車検CAR INSPECTION

車検

車検

車検基本料※店頭予約価格9,900円をWEB予約で車検基本料金8,800円(税込)※
  • ※車検基本料金は、法定24か月点検費用、予備検査費用(指定工場は検査機器使用料)、通検費用(通検に必要な調整料を含む)、書類作成費用を含めたものです。
  • ※キャンペーン実施時は料金が変わる可能性がございます。詳細はCLSアプリまたは店頭でご確認ください。

車種の年式またはグレード等により一部金額が変わるものもございます。

年間車検実施件数
12万台以上
安心の実績
※2023年4月~2024年3月までの
コスモ石油販売における車検実績の合計となります。
コスモの車検3つのこだわり

  1. POINT01

    価格へのこだわり

    給油サービスを中心に様々なモビリティサービスを大規模に展開しているコスモグループだからこそ、基本料金9,900円を実現!必ず迎える車検をなるべく価格を抑えて提供したい、そんな想いから実現した価格です。

    お近くのコスモサービス ステーションで気軽に 車検が受けられる!

  2. POINT02

    プロによる整備
    安心の整備保証付き

    国から指定を受けた指定工場または、認証工場で熟練したプロの整備士による高品質な整備を実施しています。また、整備後6か月もしくは10,000kmまでの「整備保証」が付いているため安心です。

    プロの国家資格整備士が 行う安心の技術!

  3. POINT03

    いつものスタンドで
    楽々スピード車検

    お近くのコスモサービスステーションで、特に大きな整備箇所が無ければワンデーで車検実施が可能。お忙しい方もお気軽に車検が受けられます。

    優先度を分けてご提案 車検のための整備 安全に乗るための整備

RESERVATION

フリーワード検索

都道府県から探す

車検の流れ

  1. STEP.1

    ご予約

    ご予約

    ネットまたはお電話にてご予約。

    お近くの店舗を検索

    ※こちらからお近くの店舗を探して、お電話またはお申し込みフォームにてご予約ください。

  2. STEP.2

    事前点検

    事前点検

    クルマをお持ち頂き整備項目を確認いたします。

    車検に必要なもの

  3. STEP.3

    お見積り

    お見積り

    確認した内容に基づきお見積もり額をご提示します。

  4. STEP.4

    車検実施

    車検実施

    法定24ヶ月点検を含む必要な整備を行います。

    ※代車のご用意も可能です。
    実施店舗にてご確認ください。

  5. STEP.5

    ご精算・お引き渡し

    ご精算・お引き渡し

    無事に車検が終了したら納車となります。

    ※万が一の不具合が生じた場合は6ヶ月or
    10,000km以内で無償で対応いたします。

車検に必要な書類

  1. 自動車検査証
  2. 認印
  3. 自動車税納税証明書
  4. 自賠責保険証明書
  5. 車検費用

よくある質問

Q.車検は何日前から受けられますか?

A.

車検証に記載されている満了日の1ヵ月前から受けることができます。1ヵ月前に受けても、次回までの有効期限が短くなることはありません。

Q.車検の有効期限は、どこを見ればわかりますか?

A.

車検の有効期限は、≪車検証≫≪電子車検証閲覧アプリ≫≪車検ステッカー(検査標章)≫によりご確認いただけます。

Q.車検には何を準備すればいいですか?

A.

以下のものをご用意ください。

  1. 1. 車検証
  2. 2. 認印
  3. 3. 自動車税納税証明書(軽自動車の場合は、軽自動車税納税証明書)
  4. 4. 自賠責保険証明書
  5. 5. 車検費用

その他必要な書類等がある場合は、事前立会いの時点でご案内いたします。

Q.車検には何日間かかりますか?

A.

特に大きな整備箇所がなければ、国から指定を受けた指定工場及び、認証工場でも朝お預かりできれば、法定点検も含めて当日夕方にはお渡しできます。なお、サービスステーションの設備や混み具合により時間や日数は変わりますので、詳しくは持ち込み予定のサービスステーションまでご確認ください。

Q.代車は貸してもらえますか?

A.

ご用意いたします。予約時にお気軽にお申し付けください。(詳細は店舗にお問い合わせください)

Q. クレジットカードで車検費用を支払うことはできますか?

A.

法定費用以外の車検整備費用は各種クレジットカードがご利用できます。
税金などの法定費用のお支払方法は店舗や車検サービス内容により異なりますので、詳細は店舗にお問い合わせください。

Q.名義変更や住所変更を車検と一緒にできますか?

A.

車検と同時に名義変更や住所変更を行うことは可能です。結婚して姓が変わった場合や、引っ越して住所が変わった場合、クルマの所有者が変わって名義変更をしていない場合などは、事前にお申し付けください。

Q.車検証をなくした場合はどうすればいいですか?

A.

再発行することができますので、ご相談ください。

Q.納税証明書をなくした場合はどうすればいいですか?

A.

納税証明書の電子化に伴い、一定の要件を満たしている際は提出を省略できる場合がございます。
詳しくはご相談ください。

Q.自賠責保険証を無くした場合でも車検は受けられますか?

A.

自賠責保険証を紛失した場合は、保険会社にご連絡の上再発行してください。
再発行が不可の場合は、通常より1か月分多く(24ヶ月契約の場合、25ヶ月分)契約することで車検を受けられます。

Q.車検の際に、任意保険に加入することはできますか?

A.

任意加入の自動車保険も取り扱っておりますので、ご相談ください。その際、現在ご加入の自動車保険証書もお持ちください。

RESERVATION

フリーワード検索

都道府県から探す