カーライフお役立ちマガジンCAR LIFE MAGAZINE

元板金屋が語る、車に傷がついたときの直し方

 
元板金屋が語る、車に傷がついたときの直し方

車についた傷の直し方と修理方法を解説

大切に車を扱っていても、うっかり傷をつけてしまうことがあります。車についてしまった傷の直し方をご存知でしょうか? 本記事を通じて傷の直し方を理解し、正しい方法で修理をしましょう。

目次

車についた傷を放置しても大丈夫?

車についた傷を放置しても大丈夫?

車についた傷を、そのまま放置する方が少なくありません。「小さな傷だから」「修理費用が高いから」といった理由で、傷を放置しても大丈夫なのでしょうか? 車についた傷の直し方を説明する前に、傷を放置するリスクについて解説します。

■傷の放置は厳禁

車についた傷は、放置すると塗装のひび割れやサビの原因につながります。傷が原因で、割れた塗装から雨水が浸入し、塗装の奥までサビが広がります。傷が小さいと、ついつい「大丈夫だろう」と修理を後回しにしてしまいますが、劣化が進行する前に修理の相談をしましょう。放置が原因で傷の劣化が進むと、当初の修理費用より割高になる可能性があります。

車についた傷の直し方とは?

車についた傷の直し方とは?

車についた傷の直し方は、傷の種類や場所によっても異なりますし、修理業者によっても違ってきます。次の項では、傷の場所や種類ごとに分けて傷の直し方を紹介します。傷の修理を検討している方は、参考にしてください。

■バンパーの傷

車の前後に取り付けられているバンパーは、もっともぶつけやすい部品の一つ。バンパーの素材は樹脂製であることが多く、傷はパテ埋めして修復したり、ヒートガンを使ってへこみを直したりします。大きなへこみや、裂けるような傷の場合は、修理するよりも交換した方が安くつくケースもあります。

■フェンダーの傷

駐車場や狭い道路などで、旋回時にぶつけやすいのがフェンダー。バンパーとは違い、フェンダーは金属素材なので、傷を直す際の難易度が上がります。傷の周辺をグラインダーで削ったり、必要に応じて、へこみを専用ツールで引っ張り出したりする必要があります。

■クリアコートの剥がれ

紫外線の影響や、飛び石などが原因で、塗装面のクリア層が剥がれることがあります。深い傷でなくても、クリアコートが剥がれると見栄えも悪くなり、雨天時の撥水性能も低下します。クリアコートの剥がれは、範囲が広くなっていくケースが多く、範囲が広くなるほど再塗装に手間がかかり、修理費は割高になります。

■線傷(磨き傷)

走行中の飛び石、砂ぼこりや花粉などの影響で車のいたるところについてしまう線傷。洗車時についてしまうこともあります。黒系のカラーの場合はとくに、光の加減で線傷がキラキラと目立ちます。傷としては比較的浅い部類に入りますが、カーコーティングで消えない場合は、クリアコートの再塗装が必要です。

■DIYでの傷の修理は難しい

「小さな傷だから」といって、自分で直そうとするのはおすすめできません。先ほどもご紹介したように、傷の種類や程度に応じて修理する方法も異なり、高度な技術や専用ツールが必要になることが多いものです。DIYで試してみたら状態が余計に悪化してしまい、結局プロに依頼する必要が…となると、費用も余計にかかってしまいます。自分で修理をする前に、まずは修理のプロに相談しましょう。

失敗しない修理業者の選び方は?

失敗しない修理業者の選び方は?

車についた傷の修理は、車の直し方を熟知している修理業者に相談しましょう。修理業者は、期待する品質と修理にかかる費用とのバランスを考えて選びましょう。

■ディーラー

品質を重視したい方は、ディーラーに依頼することをおすすめします。丁寧な対応と、仕上りの高さに期待できますが、費用は割高になります。自社で修理するか、外部に修理を委託するかで修理期間が変わってきますので、気になる方は見積もり時に確認しましょう。

■板金塗装業者

傷の直し方を熟知した板金塗装業者に依頼すれば、高い技術力と豊富な知識を駆使して修復してもらえます。複雑な傷にも対応してくれますので、安心して愛車を預けられます。板金塗装業者に依頼する際は、修理専門のチェーン店と、地域密着型の業者を比較して検討しましょう。

■カー用品店

車に関する「アフターパーツ」「消耗品」「カーオーディオ」など、さまざまな商品を扱うカー用品店にも、修理の相談ができます。修理費用はプランごとに分かりやすくなっており、気軽に相談しやすい点が魅力です。自社で修理するか、外注するかで修理期間が前後します。

■ガソリンスタンド

ガソリンスタンドであれば、給油や洗車のついでに、車についた傷の相談ができます。直し方を丁寧に説明してくれるため、はじめての修理でも安心です。修理費用も分かりやすく、比較的リーズナブルな価格設定になっています。

まとめ

まとめ

傷の直し方は、施工方法や傷の状態で変わります。傷を綺麗な状態に修復するには、専門的な技術と知識が必要です。車の傷でお悩みのある方は、お近くのコスモのサービスステーションにご相談ください。
キズ・ヘコミに関するご相談は、こちらからどうぞ。  

筆者プロフィール

筆者プロフィール

moto

1986年生まれ。自動車整備学校を卒業後、板金屋を経て地元の整備工場で整備士として働く。車業界歴は7年。国内外の乗用車からカスタムカーまで、様々な車を整備してきた知識と経験が強み。整備士を離れた現在は、ライターとして中古車の選び方などを中心にメディアへ出稿。週末は子供と一緒に釣りやアウトドアを楽しんでいます。

キズ・ヘコミ修理に
ついて詳しく見る

記事一覧へもどる