カーライフお役立ちマガジンCAR LIFE MAGAZINE

4ナンバーの車を車検に通したい。車検費用と手順とは?

 
4ナンバーの車を車検に通したい。車検費用と手順とは?

4ナンバーの車検を通す方法を解説

今回は、「4ナンバーの車検は何年?」「費用はいくらくらい?」という疑問にお答えします。普通乗用車と比べて、4ナンバーの車検にはどのような違いがあるのか、どんな特徴があるのか、詳しく検証します。

目次

4ナンバーってどんな車のこと?

4ナンバーってどんな車のこと?

「そもそも4ナンバーって何?」というところからはじめましょう。車のナンバープレートには、車の種類や用途を区別するため、1~3桁の数字が記されています。まず車のナンバープレートの読み方を説明します。

地域名・・・使用する車を管轄する運輸支局・自動車検査場のある地域名
分類番号・・・車の種類、用途を区別する1~3桁の数字
ひらがな/アルファベット・・・車の使い道を区別する、ひらがなまたはアルファベット
個別番号・・・車を区別するための4桁の数字

■4ナンバーは「小型貨物自動車」のこと

4ナンバーとは、車の種類や用途を区別する、分類番号が4で始まるナンバーのことです。4ナンバーは、小型貨物自動車に割り振られる番号で、貨物の運搬を目的に使用する車のことを指します。小型貨物自動車の特徴については、以下の通りです。

車のサイズ・・・長さ4.7m以下、幅1.7m以下、高さ2.0m以下
総排気量・・・661cc~2,000cc

2年じゃないの? 4ナンバーの車検は何年?

2年じゃないの? 4ナンバーの車検は何年?

自家用、事業用ともに、軽自動車以外の貨物自動車に関しては、1年ごとの車検になります。ただし、新車登録後の初回車検は2年となります。普通乗用車と比べて、車検の頻度が多くなるため、書類の準備や手続きに手間が掛かります。後ほど解説しますが、自賠責保険が割高になる点などもデメリットになります。

■軽自動車の4ナンバーは2年車検

軽自動車の4ナンバーに限り、普通乗用車と同じく2年車検となります。軽自動車の4ナンバーとは、どんな車のことを指すのか、以下に紹介します。

車のサイズ…長さ3.4m、幅1.48m、高さ2.0m以下
総排気量…660cc以下

4ナンバーの車検費用とは?

4ナンバーの車検費用とは?

4ナンバーの車を車検に出す際、どんな費用が掛かるのでしょうか?車検費用の内訳としては、「法定費用」「車検の基本料金」「諸費用」の3つの項目に分類できます。

法定費用・・・自動車税、重量税、自賠責保険、印紙代
車検の基本料金・・・車検の依頼先に支払う点検料
諸費用・・・車検代行費用、納車費用、代車費用など

■4ナンバーの自動車税

まずは、4ナンバーの自動車税について解説します。普通貨物自動車の自動車税は、最大積載量で決まります。以下に、最大積載量別の自動車税の費用を紹介します。

1t以下・・・8,000円
1t~2t以下・・・11,500円
2t~3t以下・・・16,000円
3t~4t以下・・・20,500円
4t~5t以下・・・25,500円
5t~6t以下・・・30,000円
6t~7t以下・・・35,000円
7t~8t以下・・・40,500円

※8t以降は1tごとに6,300円が加算
※4ナンバーの自動車税額(乗車定員3名以下)
※自動車税額は2020年9月現在

なお、自家用軽自動車の4ナンバーについては、自動車税は5,000円となります。

■4ナンバーの重量税

次に、4ナンバーの重量税についてご紹介します。4ナンバーの重量税は、車両重量ごとに金額が変わります。

1t以下・・・3,300円
~2t・・・6,600円
~2.5t・・・9,900円
~3t・・・12,300円
~4t・・・16,400円
~5t・・・20,500円
~6t・・・24,600円
~7t・・・28,700円
~8t・・・32,800円

※エコカーを除く13年未満の車両
※自動車重量税額は2020年9月現在

■4ナンバーの自賠責保険

車を運転する場合は、必ず自賠責保険に加入します。通称「強制保険」とも呼ばれ、4ナンバーも必ず加入する義務があります。また、自賠責の保険料に関しては、普通乗用車と比べて割高になる特徴があります。4ナンバーは、1年車検であることを考えると、長期契約による恩恵を受けられないデメリットがあるのです。参考までに、以下に普通乗用車との保険料の比較を掲載します。

4ナンバー(自家用)・・・14,280円/12ヵ月、23,150円/12ヵ月、23,870円/12ヵ月
普通乗用車(自家用)・・・12,700円/12ヵ月、20,010円/12ヵ月、20,610円/12ヵ月

■4ナンバーの車検の手順とは?

車検の頻度は変わるものの、車検に必要な書類は普通乗用車と同じです。まずは以下の書類を車検前に用意しましょう。

・自動車検査証(車検証)
・自動車損害賠償責任保険証明書(自賠責保険証明書)
・自動車税納税証明書
・認印

車検に必要な書類を準備したら、信頼できる車検業者に依頼しましょう。金額の妥当性を知るためには、相見積もりで比較検討することをおすすめします。以下に、4ナンバーの車検に対応している業者を掲載します。

・ディーラー
・車検専門店
・ガソリンスタンド
・整備工場
・カー用品店

まとめ

まとめ

本記事では、4ナンバーの車検について解説してきました。1年に一回車検があるため、保険料など割高になる部分はありますが、毎年の車検によってコンディションは良い状態を保てます。コスモのサービスステーションでは、4ナンバーの車検にも対応していますので、お気軽にご相談ください。
車検に関するご相談は、こちらからどうぞ。  

筆者プロフィール

筆者プロフィール

moto

1986年生まれ。自動車整備学校を卒業後、板金屋を経て地元の整備工場で整備士として働く。車業界歴は7年。国内外の乗用車からカスタムカーまで、様々な車を整備してきた知識と経験が強み。整備士を離れた現在は、ライターとして中古車の選び方などを中心にメディアへ出稿。週末は子供と一緒に釣りやアウトドアを楽しんでいます。

車検に
ついて詳しく見る

記事一覧へもどる